2015年6月30日火曜日

タイでクライミング

The RACQUET club
写真の手前と奥がロープクライミングの壁、
中間の洞窟がボルダリングの壁


バンコクには結構の数のクライミングジムがあります。
その中でも今回訪れたのは
The RACQUET clubです。

このジムはスイミングやバドイミントンなど様々なスポーツができます。
そしてその一つがクライミングジムです。ボルダリングとロープクライミングがほとんど同じ場所にあり、下の洞窟部分がボルダリングでその他がロープクライミングです。
大きさとしはミドルぐらいで、それほどコースが多い分けではありません。

ここでぼっちの僕はもちろんボルダリングをしていたのですが、たまたま日本人の方(Nさん)が、来られて、一緒に登っているうちにトップロープをしましょうということに!
手前のロープクライミングの壁。
トップロープもリードもできるようになっている。

こういった出会いが一人旅の楽しみだと勝手に思っています (笑)

久しぶりのトップロープで結び方があやふやでしたが、スタッフの方がしっかりフォローしてくれました。

ナオキさんはこのジムを使うのが3回ぐらいでトップロープは今回がはじめてでした。
僕の頼りない説明にま関わらず、トップロープができて嬉しいと楽しんでくれました。


気がついた時には4時間ほど時間が経過  Σ(・□・;)


クライミングでは比較的汗をあまりかかないスポーツですが、このジムは異常に暑い!
蒸し暑い!熱気が全く外に抜けません。。
その影響で服はぐっしょり汗まみれになってしまいました。
施設内のシャワーですっきりした後、ナオキさんからご飯のお誘いが!
二つ返事でご一緒させてもらいました。

話を聞くとなんとNさんはバンコクで日本料理人をしているのだとか。様々な国で日本食料理人をされたNさんの話はとても面白く気づけば夜11時‼︎

今度は東京で一緒に登りましょうと約束をしてお別れしました。
次回ご一緒するのが楽しみです。


0 件のコメント :

コメントを投稿